【アクセスカウンタとは】
アクセスカウンタはHTML中にアクセスカウンタを出力する記述を埋め込むことにより、そのHTMLが表示された回数を記録し表示することができる機能です。
|
|
|
アクセスカウンタの使用方法を説明します。
アクセスカウンタはHTML中に以下のタグを記述することにより表示できます。
<IMG SRC="/cgi-bin/cty8-bin/counter.cgi">
また、アクセスカウンタではオプションを指定することによりカウンタの表示形式をいろいろと変更することができます。
以下に指定するオプションの指定方法を示します。
|
|
|
【フォント指定】 カウンタで使用される数字文字を指定することができます。0〜3の値を指定できます。 |
オプション記述 |
表示例 |
HTML記述 |
省略時 |
 |
<IMG SRC="/cgi-bin/cty8-bin/counter.cgi"> DI=0 と解釈します |
DI=0 |
 |
<IMG SRC="/cgi-bin/cty8-bin/counter.cgi?DI=0"> |
DI=1 |
 |
<IMG SRC="/cgi-bin/cty8-bin/counter.cgi?DI=1"> |
DI=2 |
 |
<IMG SRC="/cgi-bin/cty8-bin/counter.cgi?DI=2"> |
DI=3 |
 |
<IMG SRC="/cgi-bin/cty8-bin/counter.cgi?DI=3"> |
無効な値 DI=4 |
 |
<IMG SRC="/cgi-bin/cty8-bin/counter.cgi?DI=4"> |
|
|
【表示桁指定】 カウンタの表示桁数を指定できます。数値で指定します。 |
オプション記述 |
表示例 |
HTML記述 |
省略時 |
 |
<IMG SRC="/cgi-bin/cty8-bin/counter.cgi"> W=5 と解釈します |
W=7 |
 |
<IMG SRC="/cgi-bin/cty8-bin/counter.cgi?W=7"> |
無効な値 W=0 |
 |
<IMG SRC="/cgi-bin/cty8-bin/counter.cgi?W=0"> |
|
|
【色指定】 RGB値で数字の前景色,背景色を指定します |
オプション記述 |
表示例 |
HTML記述 |
省略時 |
 |
<IMG SRC="/cgi-bin/cty8-bin/counter.cgi"> C=FFFFFF,000000 と解釈します。 |
C=FFFFFF,000000 |
 |
<IMG SRC="/cgi-bin/cty8-bin/counter.cgi?C=FFFFFF,000000"> |
C=007733,AAFFAA |
 |
<IMG SRC="/cgi-bin/cty8-bin/counter.cgi?C=007733,AAFFAA"> |
背景色省略 C=007733 |
 |
<IMG SRC="/cgi-bin/cty8-bin/counter.cgi?C=007733"> 背景色には白(FFFFFF)が使用されます |
無効な値 C=TA7733,FAA |
 |
<IMG SRC="/cgi-bin/cty8-bin/counter.cgi?C=TA7733,FAA"> |
|
|
【オプションの組み合わせ】 オプションを組み合わせることにより色々なカウンタを表示することができます。オプションを複数記述する場合は '&' 記号でオプションの指定を連結して記述します。 |
オプション記述 |
表示例 |
HTML記述 |
DI=3&W=4&C=007733,AAFFAA |
 |
<IMG SRC="/cgi-bin/cty8-bin/counter.cgi?DI=3&W=4&C=007733,AAFFAA"> |
|
|