3月23日付  独り言

               最強の生き物
 私は水曜日の日、市外に用事があったので、夜9時ごろ電車のっていた。

 「おなかが空いたので、早よ帰りたいわ」と思いながら「ジャングルスマイル のほほん喫茶

を聞いているときだった・・・

 急に体が横に倒れた。電車が、ブレーキをかけ、警笛を鳴らしたのだ。

 「誰か飛び出したか!?」と、私は思った。電車は依然減速を続けており、止まる気配は無い

 「間に合わない!?」と嫌な予感がした。自動車であれ、自転車であれ、何かを引けば車体を通

して体に伝わる。電車に乗っている人全員が、そんな嫌な感覚を味わうのかと思った。








 


 電車は一度止まりかけ、ゆっくりと徐行運転に切り替わった。

 物を引いた時みたいな、あの感覚は無かった。それに、引けば電車は一度止まると思った。

 「助かったの!?」電車の中からざわめきが起きる。みんなの目線が、前の方を見る。





 「キャー、カワイイ」(小声)






 Why!?






 「カワイイ?何で飛び出してきたやつがカワイイんだよ。そこの女子高生!」

と、心の中でツッコミを入れてしばらくすると、

 

 「ただ今、線路内にネコが侵入したため、徐行運転を致しました。皆様には大変ご迷惑を

おかけ致しました。」と言う車内アナウンスが入った。






 「は?ネコだと〜(怒)。このばかチンが〜(大怒)。」と思いながらも、人身事故ではなく

て良かったと安心した。

 しかし、この「ネコ」と呼ばれる生き物は、最強の生き物である。

道を横断するとき、必ず人の顔を見て横断する。だから、前から来る車に全く気が付かない。

 で、車に気が付いたら、猛ダッシュで横断する。

 そんなんだったら、最初っから猛ダッシュで渡れ!人の顔を見ながら渡るな!

と、ネコにツッッコミいれてもしょうがない。

 しかしそんなところが、ネコのカワイイところらしい。(妹 談)

 うーん。わからん。しかし・・・





 ネコのそんなカワイイ仕草が、癒し系白猫や、萌やし魔法猫娘デジタル猫耳娘を生む

結果になったのか?

 うーん・・・わからん。全くわからないぞ。恐るべしネコ。


 あ、話がそれてしまった。

 では最後に、ネコにしても人間にしても、道を横断するときは左右を確認して、急いで渡

りましょう。


 ドライバーの人は、引いてしまうタイミングで渡ってくる子供や老人がいますので、注意しましょう。

と、安全宣言を言いつつ、今日も道の真ん中でペシャンコになっているネコを見る私であった。



         トップページに戻る                      独り言の部屋に戻る