|
|
|
|
|
|
 |
杉原神社は富山県富山市八尾町黒田に鎮座する延喜式内社です。少なくとも一千数百年の歴史を持ち、現在も広く信仰を集めています。
主祭神は杉原彦命(スギハラヒコノミコト)。富山県のほぼ中央、富山平野の中の婦負野(ネイノ)をお開きになられたご夫婦の神様です。
また、相殿神として誉田別尊(ホンダワケノミコト=八幡様)、建御名方神(タケミナカタノカミ=お諏訪様)、菅原道真公(=天神様)、水分大神(ミクマリノオオカミ)の四柱の神々を併せてお祀りしています。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
新 |
【H27/1/2】
|
お正月の授与所/社務所の受け付け時間のご案内
|
|
|
|
サイト全面リニューアル作業、遅れています。すみません。
公開予定日を一ヶ月延ばしました。
平成27年3月1日公開予定
|
|
|
鎮座地 富山県富山市八尾町黒田3928番地 |
連絡先 富山県富山市八尾町黒田3166番地 |
|
杉原神社社務所 |
|
Tel/Fax |
076-454-3501 |
|
e-mail |
sugihara@cty8.com |
|
|
|