電気ビル
10月14日 グループ名無しは 、富山市電気ビル4階「光の間」で演奏して来ました。 「辛夷社」の俳句雑誌 「辛夷」 =こぶし発刊1100号記念の集いで、13時から始まった式典の後、16時半からの懇親会では、同人誌の方々がいっぱいの会場で演奏。 乾杯の後、祝い酒・荒城の月変奏曲・最後に秋の歌をメドレーで歌っていただきました。創刊は大正時代で、月刊誌と して94年わたる歴史を刻んで来られたそうです。初めてデュオの演奏で、皆さんに聞いて戴きました。
クリック⇒「・・秋の歌メドレー」 クリック⇒「荒城の月変奏曲」 画像にマウスを当てれば・・・ クリックすれば戻ります ===編集後記=== 俳句雑誌「辛夷」の印刷は 藤田印刷所で、その繋がりで Fさんの要請で参加。 「辛夷」この命名の由来は、 八尾町角間の「八幡社」の森にある、 大きな老木「辛夷の木」だと言われています。 編集者・私の家から車で5分・・ 春先に時々目にしてきましたが 樹齢3・4百年とも言われながらも 未だ綺麗な花が見られます。