出会い

 城を出たちせ達は、アリアハンの街へ向かっていた。

 そこから街道を経て、街の外へ出られる。その街道沿いには、商店も多く宿屋もある。アリアハンは比較的何でもそろう街だ。

 しかし、これから旅を続けていく以上、そうとも限らない。これから先、いやこの度自体順風満帆な旅とは言えないのである・・・。

 「ちょっと・・・」

 街の入り口に差しかかった時だった。一行の後ろから声がした。マントのフードを深くかぶっているため、旅の者とも浮浪者とも思える身なりだったが、声の感じは若い女性のように思えた。

 「勇者殿に何のようかな?」

 テツはそう言うと、腰の剣に手を当てた。ナカムラもはぼ同時に身構えた。

 「あっ、待って下さい。その声・・・どこかで聞いたことがあるような・・・?」

 「えっ!?」

 その声に、二人は同時にちせの方を見た。

 だがその一瞬を、マント女(仮)は見逃さなかった。

 素早く動き、一気に間合いを詰めた。

 「な・・・に!?」(テツ)

 「えっ!?」(ナカムラ)

 テツやナカムラが驚いたのも無理はない。二人は、一流の騎士だ。その二人が、再び構えるよりも早く、マント女(仮)は一気に二人の騎士の間を抜けた!

 マント女(仮)は、そのままの勢いでちせに飛びついた。

 奇跡的(!)に、二人とも倒れなかった。その飛びついてきたマント女(仮)を、ちせは何故かしっかりと抱きしめていた。

 「親友を置いてくなんてヒドイぞ」

 そう言うと、マント女(仮)は、深くかぶっていたフードを取って素顔をみせた。

 「やっぱり、アケミ・・・」

 顔を確認した後、二人はまた抱き合った。

 「だ、大丈夫でありますか!?勇者殿」

 一瞬のスキを突かれたとはいえ、身構えるよりも早く横をすり抜けられたのだから、短い距離にもかかわらず、ナカムラは思わず駆け寄ってしまった。

 「マジでアケミかよ!」

 ナカムラとは反対で、テツはいたって冷静だった。

 「テツ先輩、声を聞いて分かんないなんてヒドイですぅ〜」

 アケミは頬を‘プーッ’を膨らませた。

 「オレだって、本当にお前だなんて考えもしねーべ」

 あきれた顔で、‘やれやれ’といった感じだった。

 「あの、隊長・・・お二人はどういうご関係ですか?」

 手を上げて、ナカムラは質問した。

 「うん。あたしもそれを聞きたい」

 ちせは、テツとアケミの顔を交互に見ながら言った。

 「ん?あぁ、昔オレが武闘家を目指していたころ、同じ道場にいた後輩だよ。あの時は、まだあどけなかったけどな〜。どこでどう間違えたのか・・・。」

 胸のところで腕を組み、‘ウンウン’と首を振りながら、昔を思い出していた。

 「相変わらず、あたしには毒舌ですね」

 ‘ツン’とした態度だったが、顔が笑っていた。

 「プッ・・・アハハ」

 「アハハハハ」

 二人の様子を見てちせが笑い始めると、他の三人も笑い出した。

 「ところでアケミ、何で・・・?」

 「へっ・・・?何でって、ちせを助けるためじゃない」

 笑いながら、軽く答えた。

 「お前、それマジか!?」

 質問したちせ以外、全員笑っていたのだが、テツだけが止め真剣な目つきで言った。

 「アケミ、何言ってるの?」

 「何って・・・言った通りよ。あんたの‘打倒バラモス’を助けるために来たんじゃない」

 心配そうなちせをよそに、アケミの態度は‘カラッ’としていた。

 「ちせ、あたしとの付き合い、長いから、この意味わかるわよね?」

 ‘じーっ’とちせの目を見た。

 「勇者殿、私もアケミの性格は知っているつもりです。アケミはこんな時に冗談は言いません」

 真っ直ぐ ちせを見て言った。

 「こうなるとダメって言っても。付いてきますよ、勇者殿」

 満面の笑みを見せて言った。ずっと仏頂面だったテツが、そういう風に表情を崩したのを、ちせは初めて見た。

 「この決断は、勇者殿が下してください。我々ではどうしようもできません」

 テツの言葉に、ナカムラは無言で首を振った。

 「アケミ・・・すごく危険だよ」

 「わかってる。危険なのは、みんな一緒。でもあたしがいて、ちせが背負う分を少しでも軽く出来たら・・・いじゃない」

 まるで猫か犬をあやす様に、ちせの頭をくしゃくしゃと撫でた。

 「それに、いつもそんな心配そーな顔してると、先が思いやられるわ。しかも、女同士の相談もあるだろうし・・・ね♪」

 ウインクを決め、ちせの両手を握った。

 「だからお願い・・・」

 アケミは、ちせの目をジッと見つめた。ちせもアケミが訴えているのがわかった。

 「うぅぅ〜 アケミィィィ」

 アケミに握られていた両手を振り払って、そのままバッと抱きついた。

 「アケミいいの?あたしのためなんかに・・・」

 嬉しさと感動でちせの目から、熱いものがこぼれた。

 「うわっ!ちょっとちせ、やめなさいよ。公道の真ん中で・・・。は、はずかしいよ」

 照れクサそうに顔を赤く染めて、ちせの抱き付きから少しだけ離れてた。

 「いいも悪いも、あたしたち友達でしょや?ちせだけ苦しい思いさせるなんて、出来ないよ」

 子供を抱く母親のように、自分の胸にちせの顔を押し付け優しく撫でた。

 「うっ・・・うっ・・・
アケミィィィ〜

 自分で何とかこらえて、泣くのを我慢していたちせだが、とうとうこらえ切れなくなった。

 「バカ・・・ちせ・・・こっちまで泣いちゃうでしょや」

 アケミの目にも、熱いものが溢れていた。

 「先輩、二人の友情、こっちまでジーンと来ちゃいますね」

 ちせとアケミのやりとりを見て、ナカムラがテツに話しかけた。

 テツに話しかける前から‘ジーン’と来ていてようで、鼻を何度もすすっていた。

 「アホ。ナカムラ、こんなことで感動するな」

 ナカムラの顔を見ずに言った。正確に言うと、見れなかった。

 しかし、そんな『我慢』は無駄だった。

 テツ自身、冷静に言ったつもりだが、声は完全に裏返っていた。








 TO HOME

 NEXT EPISODE