 |
◆ 納涼ゲーム大会 [8月21日] |
初めての行事「納涼ゲーム大会」
輪投げや射的などのゲームを楽しんだ後は、冷たいかき氷。とても美味しかった! |
 |
|
◆ 春のバス旅行 [6月2日] |
今回のバス旅行は、高岡方面
高岡市美術館や能作の工場見学に行ってきました。
|
 |
 |
◆ クリスマスの集い [12月1日] |
カラオケ大会、欲しかった賞品がもらえて良かった!!
<男性 Oさん>
職員さんの出し物が面白かったわ〜♪
NHK歳末たすけあい義援金を使用しました。 |
 |
 |
◆ 合同避難訓練[11月14日] |
いままで消防士さんを見た事がなかったけどかっこよかったわ〜 <女性 Yさん>
|
 |
 |
◆ 一泊旅行[9月5〜6日] |
美味しい物たくさん食べて楽しかったちゃ〜
<男性 Yさん>
トンネルいっぱい通ったちゃ。遠くまで行ったの〜
<男性 Sさん>
|
 |
 |
◆ 卓上ゲーム大会 [1月12日] |
かるた、オセロ、碁並べ、将棋、あの人と一緒になったらもうあかんわ…と諦めておる人を励まして!やっぱり入賞ならず。でも笑顔です。
<男性 Yさん.Mさん>
|
 |
 |
◆ もちつき大会 [12月27日] |
雑煮が出ました!
大好きな餅。のどに詰めないよう食べた。この年でも食べられるのは嬉しい。
<女性 Sさん>
|
 |
 |
◆ クリスマスの集い [12月2日] |
長い間賞をもらえずにいた。今年は練習して、練習して…やったー!優秀賞。
<男性 Dさん>
どうしてあの人に賞があたって自分にはあたらんがや? <出場者さん>
NHK歳末たすけあい義援金を使用しました。 |
 |
 |
◆ 一泊旅行 [9月6〜7日] |
宴会で美味いもん食べてカラオケ歌った。
湯もみショーにも出させてもらった。
<男性 Sさん>
遠かったけど温泉がよかった。女の人があんまり行かんからさみしいね。
<女性 Gさん> |
 |
 |
◆ 室内競技大会 [6月29日] |
いつも無口な人が意外な面を
見せてくださり優勝
はじめての素敵な笑顔
|
 |
 |
◆ 左義長 [1月14日] |
自分の折った千羽鶴を出しました。
今、新しいの折ってます。
<女性 H.Yさん>
|
 |
 |
◆ クリスマスの集い [12月2日] |
テレサテンが好きで歌いました。私が一位なんて。嬉しいわ。
<最優秀女性 S.Sさん>
去年は1位だったけど‥。でも2位でも嬉しい。
<第2位男性 M.Yさん>
NHK歳末たすけあい義援金を使用しました。 |
 |
 |
◆ 模擬店 [11月10日] |
糖尿病でも‥。今日は特別にケーキ食べれて嬉しかった。
<女性 Gさん>
|
 |
 |
◆ クリスマスの集い [12月2日] |
八尾園に来て初めて出させてもらい、すごく緊張したよ。まさか優勝なんて!!
商品券で何買おうかな‥。
<女性 Gさん>
NHK歳末たすけあい義援金を使用しました。 |
 |
 |
◆ 模擬店 [11月11日] |
入所して初めて参加。
ケーキやコーヒー、糖尿病だけどこの日は大目に見てもらいたくさん食べた。美味かったです。
<男性 Mさん> |
 |
 |
◆ 室内競技大会 [10月7日] |
身体が不自由だけど、ひも巻きや他のゲームにも参加させてもらえてうれしかった。
<男性 Aさん>
|
 |
 |
◆ 磯波風食事会 [10月3日] |
いつもより、ちょっといい洋服着てお出かけしました。たくさんのおいしい料理、全部食べた!
<男性 Mさん>
|
 |
 |
◆ 一泊旅行 [9月18日] |
参加された女性の方より、
ビール飲めるし、カラオケできるし、来年はどこ行くがけ?
<女性 Nさん> |
 |