「桑」を八尾町の特産に!
富山市八尾町の山あいにある足谷地区にて、放棄田を活用して「桑」の栽培を行っています。
ここで栽培された桑の葉は1枚1枚を手摘みによって収穫し、茶葉や菓子・ケーキ、ソフトクリーム
やペットボトル飲料に加工しています。農薬をいっさい使わず自然の力によって育成された桑の葉
は、からだにやさしく、おいしい食品として生まれ変わります。
〜 桑の葉を使った食品 〜
桑葉茶(4g×12袋)
500円
おわら踊り子せんべい
350円
桑たまごクッキー
250円
くわっきぃ
200円
おわら桑摘み茶
150円
桑苗の植え付け
桑葉の収穫・施肥
桑葉の摘み取り
荒廃田からの開墾、苗の植え付けを経て、いよいよ桑葉の本格的な生産活動に取り組んでいます。
事業開始当初は手作業にて失敗もありましたが、平成20年度のJKAからの機器整備助成により、
収穫・洗浄・乾燥作業が順調に行われるようになりました。救護施設「八尾園」やボランティアスタッフ
の協力を得ながら、日々桑の栽培に取り組んでいます!
秘めたる「桑の葉」パワー
〜 肥満防止、糖尿病予防に役立つ「1−DNJ」 〜
桑の葉に含まれる特有成分
1−DNJ(デオキシノジリマイシン)
は、腸から
の糖の吸収を抑える働きをします。そのため、食後の血糖値が急上昇するのを
抑えてくれ、同時に肥満予防や、血液中の中性脂肪が増える高脂血症の予防
にも役立ってくれます。
〜 桑の葉は、体にいい成分の宝庫 〜
(乾燥桑の葉100g中の成分「高知県工業技術センター」より)
カリウム
カルシウム
リン
マグネシウム
イオウ
シリカ
ビタミンC
ナトリウム
2811mg
2210mg
382mg
269mg
134mg
123mg
32mg
19.1mg
鉄分
マンガン
ほう素
亜鉛
銅
クローム
カフェイン
11.2mg
10.0mg
5.8mg
2.4mg
0.57mg
0.03mg
0mg
桑の葉には、体によい成分が豊富に含まれています。上記に乾燥桑の葉100g中の成分を示しましたが、
これを見るとミネラル類が非常に豊富だということがわかります。ミネラル類の中でもとくに目を引くのが、カル
シウムと亜鉛が非常に多いということでしょう。カルシウムの骨組織形成と関係が深いマグネシウム、リンなど
もそろっています。また、鉄、マンガン、銅、クロームといった必須微量元素が豊富に含まれており、
桑の葉は
まさに“ミネラル類の宝庫”
といえます。
|
トップページ
|
おわらの里
|
工房 風のたより
|
喫茶 風来人
|
「桑」を八尾町の特産に!
|
グループホーム風来里
|
オリジナルおみやげ
|
〒939-2304 富山県富山市八尾町黒田 53-3 tel&fax: 076-454-2117 e-mail: forest@cty8.com