〒939−2376
富山県富山市八尾町福島10
TEL:076−455−2660
FAX:076−455−2661 |
|
 |
施設の目的 |
 |
|
|
にしやまの里は社会福祉法人白皇山保護園が主として、施設入所者を中心に家族、地域住民、各種団体等の交流並びに活動を推進し、地域福祉センターとして寄与することにある。 |
 |
施設の環境 |
 |
|
|
 |
富山駅からJR高山線で25分、富山県のほぼ中央に位置し、越中八尾駅より西1kmの丘陵の上にあり、新婦スーパー農道が整備された交通にも恵まれたところです。眼下に田園と家並み工場が立ち並び、その先に富山平野があり、井田川から神通川へ、その清流が、日本海へと注ぐ前方遥かに立山連峰の風光明媚な眺望環境に恵まれた静かな景勝の地です。 |
|
 |
施設の概要 |
 |
|
|
●名称 |
地域交流ホーム にしやまの里 |
●設置と運営主体 |
社会福祉法人 白皇山保護園 ◎案内地図はこちら→ |
●建設面積と構造 |
建築床面積 436.59m2
鉄筋コンクリート造一階建(暖冷房設備)
|
●開設年月日 |
平成3年6月1日 |
 |
 |
 |
ゆったりとくつろげる
ロビー |
大広間 |
眺めのよいお風呂 |
 |
 |
施設の利用 |
 |
|
|
1.使用の申込 |
八尾園に直接又は電話にて申込み下さい。
TEL:076−455−2926又は076−455−2660 |
2.使用時間 |
午前10時〜午後10時まで(宿泊はできません)
※入浴施設は午前11時より午後5時
|
3.使用料金 |
入浴料金:1か所3000円・2カ所4000円 (大浴場は8名より)
使用料金:大部屋3000円/小部屋1000円 |
4.送迎 |
平日の午前9時から午後4時まで(町内のみ) |
5.休館日 |
お盆(8/13〜16)及びお正月(12/29〜1/4) |
|
 |
ご利用設備・機器 |
 |
|
|
[設 備] |
|
[機 器] |
○マッサージ機
○血圧計
○体重計
○低周波治療器
○スクリーン |
|
 |
使用上の注意 |
 |
|
|
[1] |
物品の販売、、営利を目的とする場合、これに類する行為に使用できません。 |
[2] |
お帰りの際は係員にお申し出ください。 |
[3] |
時間を厳守して下さい。 |
[4] |
火気(喫煙を含む)は所定の場所でして下さい。 |
|
|
|
|