本文へスキップ

婦負の開祖神

TEL. 076-454-3501

〒939-2304 富山県富山市八尾町黒田3166

御利益について - About blessing

杉原神社の御利益について

 杉原神社は「辟田彦命(さくたひこのみこと/さいだひこのみこと)」と「辟田姫命(さくたひめのみこと/さいだひめのみこと)」を主祭神とし、他7柱の神様方を祀っていますが、それぞれにご利益が異なります。ここでは神様ごとの主なご利益についてご紹介いたします。

辟田彦命(さいだひこのみこと)杉原彦命(すぎはらひこのみこと))/辟田姫命(さいだひめのみこと)

杉原野を開かれたご夫婦の神様とされています。お二人で力を合わせて農地開拓に尽力されました。辟田彦命は大和朝廷から派遣された農業指導者、辟田姫命はこの地を治めていた地方豪族の姫と考えられています。

主なご利益:五穀豊穣・事業成功・夫婦円満・家内安全・開運除災など


木祖神(きのおやのかみ)久久能智神(くくのちのかみ)

当社縁起にもある、疫病をたちどころに治められた神様です。杉の大木に降りられたことからこのご神名がありますが、一時的に宿られたようなので特に「木の神」いうわけではないと考えられます。疫病を鎮めたり病気を治したりすることがお得意な女神様です。

主なご利益:疫病退散・病気平癒・怪我回復・林業守護など


誉田別尊(ほんだわけのみこと)息長足姫命(おきながたらしひめのみこと)比売神(ひめがみ):(八幡神(やはたのかみ)

三柱合わせて「八幡神」と呼ばれ、全国の八幡宮(社)にお祀りされいる神様です。誉田別尊様は16代応神天皇のことで、息長足姫命様はその母君である神功皇后のことです。比売神は諸説あるようですが、宗像三女神(市杵嶋姫命・多岐津姫命・多紀理姫命)のことです。

主なご利益:必勝・開運出世・武運長久・子孫繁栄・子宝子育・交通安全・災厄解除・恋愛成就など


建御名方神(たけみなかたのかみ)(お諏訪(すわ)さま)

長野県の諏訪大社のご祭神です。神話では勇猛果敢な国つ神として知られ、軍神であるとともに農耕神や狩猟神としてもご加護の大きな神様として信仰されています。建御名方神を祀る神社は全国におよそ25000社ありますが、当社もその中の一社になります。

主なご利益:五穀豊穣・狩猟守護・必勝・開運招福・延命長寿・武運長久・子孫繁栄・子授・交通安全など


菅原道眞公(すがわらのみちざねこう)(天神様)

福岡県の太宰府天満宮や京都府の北野天満宮などにお祀りされている神様です。学業の神様として有名です。当社のある富山県や石川県では特に熱心に各家庭でお祀りされています。それだけご利益の大きなとてもお優しい神様です。

主なご利益:学業成就・試験合格・諸芸上達・開運出世など


水分大神(みくまりのおおかみ)

水の流れを司る神様として古事記など神話にも登場する男性の神様です。水の神様としては他に水波能売神(みずはのめのかみ)という女神様もいらっしゃいます。こちらは主に湧き水などを司る神様としてお祀りされています。
当社の水神大神様はご神水の守り神として境内末社の水分神社にご鎮座されています。もちろん、ご神水のみならず、あらゆる水に関するご利益があります。

主なご利益:上下水道関連守護・灌漑治水守護・井戸守護・雨乞い・五穀豊穣など


天照大御神(あまてらすおおみかみ)

伊勢の神宮の内宮にお祀りされている女神様です。神様の世界である「高天原(たかまがはら)」を治める方であり、最高のご神格をお持ちの神様とされています。皇室の祖先神として、日本の総氏神として現在も広く信仰されています。

主なご利益:国家安寧・五穀豊穣・子孫繁栄・心願成就・厄除開運など


豊受大神(とようけのおおかみ)

伊勢の神宮の外宮にお祀りされている全ての「食べ物」を司る女神様です。主に農業の神様として有名ですが、現在は産業全体の神様としても広く信仰を集めています。内宮の天照大御神にお食事をご用意される神様として約1500年前に京都天橋立の真名井神社から外宮にお招きされた神様です。

主なご利益:五穀豊穣・産業興隆・事業成功・開運招福など

バナースペース

延喜式内 杉原神社

〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3166

TEL 076-454-3501
FAX 076-413-3031

社務所受付:
午前9時〜午後6時 不定休