杉原神社では随時ご神前での結婚式の受付をいたしております。ご両家合わせて50名程度の方のご参列が可能です。披露宴会場はございませんので、事前に他ご会場とご契約お願いいたします。新郎新婦、仲人様の控え室は社務所内にございます。駐車場は第一、第二合わせて約40台、大型バスの駐車も可能です。
祭礼では当社の御祭神である杉原彦命様と咲田姫命様のように、お互いに尊敬し合い、深い信頼関係で結ばれるようにご祈念申し上げます。
![]()
| ご用意いただくもの: | 神饌(米・酒・魚・海菜・山野菜・果物・塩・水) | 
| 服装: | 新郎新婦および両親(および仲人)は正装(礼装可)、他は礼装 | 
| お教えいただくこと: |  新郎新婦の氏名・住所・親の氏名(・仲人の住所と氏名) 参列者の人数、指輪交換の有無、他  | 
              
| その他の留意点: | 式当日の1か月前までにお申し込みください | 
| お渡しするもの: | 杉原神社夫婦円満御守護(希望あれば)、誓詞 | 
| 所要時間: | 約60分 | 
| 初穂料の目安: | 10万円 〜 | 
| 補足: | ※事前の綿密な打ち合わせが必要です。式の前日までに作法の練習をいたしますので、2時間程度のお時間をお取りいただきます。 | 
| ご用意いただく神饌の内容 | |
|---|---|
| 米 | 白米5合 程度、無洗米でも問題ありません、必ず新米をお供えします | 
| 酒 | 日本酒1升 〜 | 
| 魚 | 鯛1〜2尾 | 
| 海菜 |  昆布・寒天・ | 
              
| 山野菜 | 山芋など山菜類・大根人参など根菜類・水菜など葉物類 | 
| 果物 | りんご・みかん・バナナ・桃・柿・メロンなど | 
〒939-2304
        富山県富山市八尾町黒田3166
TEL 076-454-3501
        FAX 076-413-3031
社務所受付:
        午前9時〜午後6時 不定休